中日辞典 第3版の解説


jiǎ
[漢字表級]1
[総画数]5

1 [名]

1 (十干の第1位)甲(きのえ).

2 旧時の戸籍制度の一つ.⇒bǎojiǎ【保甲】

2 [素]

第一である最もすぐれた

~等děng/1等.

桂林Guìlín山水~天下/桂林の山水は天下一だ.

~乙丙丁yǐ bǐng dīng/ABCD;1,2,3,4.▶順番をつけるとき,Aや1の代わりに“甲”を用いる.

甲羅

~甲鱼yú/.

guī~/カメの甲羅.

❸ つめ.

指~zhǐjia/つめ.

❹ 保護用の被覆物.覆い.

kǎi~/よろい.

装~车/装甲車.

3 [姓]甲(こう)・チア.

[下接]鼻甲花甲盔kuī甲鳞lín甲六甲马甲披pī甲趾zhǐ甲装甲

[成語]解甲归guī田片piàn甲不存弃qì甲曳yè兵

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む