中日辞典 第3版の解説

瘪(癟・㿜)
biě
[漢字表級]1
[総画数]15

[形]

1 くぼんでいる.へこんでいる.

乒乓球~了/ピンポン球がへこんだ.

老头儿没牙,嘴zuǐ是~的/老人は歯が抜けて,ほおがくぼんでいる.

汽车的轮胎lúntāi~了/車のタイヤがぺしゃんこになった.

肚子饿è~了/おなかがぺこぺこだ.

~谷/粃(しいな).実が十分に入っていない穀物.

2 <方>困る;困らせる.

[異読]〖瘪biē〗

[下接]干gān瘪

瘪(癟・㿜)
biē
[漢字表級]1
[総画数]15

biēsān【瘪三】

[異読]〖瘪biě〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む