中日辞典 第3版の解説


méi
[漢字表級]1
[総画数]9

1 [名]眉.眉毛.

浓~/濃い眉.

[日中]“眉”は話し言葉では単独では用いず,“眉毛”“柳叶眉”のように造語成分として用いることが多い.

2 [素]本のページの上部の余白.

书~/ページの上部の余白.

~眉批pī/.

3 [姓]眉(び)・メイ.

[下接]赤眉娥é眉蛾眉画眉剑jiàn眉柳眉须xū眉眼眉

[成語]愁眉不展愁眉苦脸慈cí眉善目横héng眉怒目燃眉之急扬眉吐tǔ气火烧眉毛举案齐眉

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む