磨得开

中日辞典 第3版の解説

磨得开
mòdekāi

[動+可補](⇔磨不开mòbukāi

1 引っこみがつく.気まずい思いをしないですむ.

你当面挖苦wāku人,人家脸上~吗?/君は面と向かって人に嫌がらせを言って,それで引っこみがつくかね.

2 平気だ.気がとがめない.恥ずかしくない.

她请客你不去,你~吗?/彼女が招待しているのに行かないで,君は悪いとは思わないのか.

3 <方>合点がいく.納得する.

这个理我~,您就放心吧/そのわけはよくわかりましたので,ご心配なく.

13とも“抹得开”とも.⇒-dekāi【-得开】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む