中日辞典 第3版の解説
禁不住
jīnbuzhù
[動+可補](⇔禁得住jīndezhù)
多壮
的身体也~三天连着熬夜 /どんな丈夫な体でも3日連続の徹夜じゃ持たないよ.你怎么这样~批评
?/君は人の批判に対してどうしてそんなに弱いのか.~笑了起来/思わず笑い出した.
[動+可補](⇔禁得住jīndezhù)
多壮
的身体也~三天连着熬夜 /どんな丈夫な体でも3日連続の徹夜じゃ持たないよ.你怎么这样~批评
?/君は人の批判に対してどうしてそんなに弱いのか.~笑了起来/思わず笑い出した.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...