中日辞典 第3版の解説

类(類)
lèi
[漢字表級]1
[総画数]9

1 [名]

1 たぐい.種類.

分~/分類する.

guī~/類別する.

分成经史子集四大~/書籍を経(経書)・史(歴史)・子(哲学・芸術)・集(文学)の四大類別に分ける.

2 <電算>レベル.

2 [量]性質や特徴が同じ,あるいは似ているものを数える.

分成几~/いくつかの類に分ける.

3 [素]似る.類似する.

~类人猿/.

~类乎hū/.

4 [姓]類(るい)・レイ.

[下接]败bài类部类丑chǒu类词类调类门类品类人类善类同类异yì类种类

[成語]出类拔bá萃cuì触chù类旁páng通画虎类狗物以类聚分fēn门别类呼hū朋引类物伤其类有教无类

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android