中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]15

1 <書>

1 喜ぶ;楽しい.

面有不~之色/顔に不快の色を見せる.

2 安んじる.自適する.

~亡wáng身/安逸は身を滅ぼす.

2 [名]豫(よ).▶河南省の別称.⇒Hénán【河南】

3 [素]<旧>〖预1に同じ.

[下接]犹yóu豫

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む