中日辞典 第3版の解説


zhuàn
[漢字表級]1
[総画数]14

1 [動]

1 (⇔赔péi)儲かる;儲ける.

~赚钱/.

去年一年,~了十万八/去年1年で10万8千(元)儲けた.

这趟tàng生意~得不多/今回の商売はあまり儲けにならなかった.

2 <方>(工賃を)稼ぐ.

[注意]南方方言的な言い方であり,一般に「労力を出して報酬をもらう」意味では“挣zhèng”を用いる.

一个月~五千块/月に5000元稼ぐ.

2 [名](~儿)<口>儲け.利益.利潤.

做买卖的人谁都希望有~儿/商売する人はだれでも儲けることを考える.

[異読]〖赚zuàn〗


zuàn
[漢字表級]1
[総画数]14

[動]<方>(人を)だます.

[異読]〖赚zhuàn〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む