中日辞典 第3版の解説


chuài
[漢字表級]2
[総画数]16

[動]

1 (足の裏で下方に向かって)蹴る,踏みつける.

一脚把门~开/足でドアを蹴り開ける.

[動作動詞]

2 踏む.

没留神liúshén一脚~在水沟shuǐgōu里/ぼうっとしていたら,どぶんと足から溝に落ちてしまった.

[動作動詞]|踹chuài|踩cǎi

tī…主としてつま先でける

踢球/ボールをける.

chuài…足の裏で力をいれてける

一脚把门踹开了/ばんとドアをけり開けた.

cǎi…踏む▶“踢”“踹”のようにける動作をさすことはない.

把球踩在脚底下/ボールを踏みつけている.

踢tī踩cǎi

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む