(読み)セン

デジタル大辞泉 「擅」の意味・読み・例文・類語

せん【擅】[漢字項目]

[音]セン(漢) [訓]ほしいまま
独り占めにする。かって気ままにする。「擅恣せんし擅断独擅場どくせんじょう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「擅」の意味・読み・例文・類語

ほしい‐まま【擅・縦・恣】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙
  2. 心のままにするさま。勝手気ままであるさま。ほしきまま。ほしまま。
    1. [初出の実例]「如何(いかん)ぞ我姉(わかなねのみこと)相見(あいまみ)へまつらずして擅(ホシイママ)に自(みつか)ら径去(たたにまか)らむやといひて」(出典日本書紀(720)神代上(寛文版訓))
  3. 散漫で、だらしがないさま。放恣放肆
    1. [初出の実例]「昼寝の夢を貪って居る。其放肆(ホシイママ)光景」(出典:老嬢(1903)〈島崎藤村〉一)

ほし‐まま【擅・縦・恣】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「ほしきまま」の音便形「ほしいまま」の「い」の無表記形 ) =ほしいまま(擅)
    1. [初出の実例]「理は繋(けい)象を苞(か)ね、詞は感英を逸(ホシママ)にす」(出典:大唐三蔵玄奘法師表啓平安初期点(850頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android