雪の花(読み)ユキノハナ

デジタル大辞泉 「雪の花」の意味・読み・例文・類語

ゆき‐の‐はな【雪の花】

雪を花にたとえていう語。 冬》
スノードロップ別名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雪の花」の意味・読み・例文・類語

ゆき【雪】 の 花(はな)

① 雪を花に見立てていう語。また、雪の中に咲いている花。《季・冬》
※為忠集(鎌倉中か)「常磐木と人や見るらむ木々の枝に雪の花さく絵のみちらしな」
② 氷を粗く削り、白砂糖をかけた飲み物。
風俗画報‐九九号(1895)人事門「雪の花(二銭)氷しるこ(二銭五厘)」
菓子塩竈(しおがま)一種
※風俗画報‐二二一号(1900)飲食門「三峯山は、武蔵秩父郡の一名山なり。名物雪の花とは塩気なしの塩がまなり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「雪の花」の解説

ゆきのはな【雪の花】

北海道日本酒。精米歩合60%で仕込む純米酒はやや辛口の味わい。ほか純米大吟醸酒大吟醸酒純米吟醸酒がある。原料米は吟風など。仕込み水は奥沢水源地の伏流水蔵元の「雪の花酒造」は昭和36年(1961)創業所在地は小樽市真栄。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android