..er

プログレッシブ 独和辞典の解説

..er, [..ər ..ぁ]

1 [男] (-s/-)

❶ ((動詞・名詞と)) 「行為者」

Leser\読者

Autofahrer\ドライバー

Musiker\音楽家.

❷ ((名詞と)) 「構成員」

Gewerkschafter\労働組合員.

❸ ((地名と)) 「居住者・出身者」

Wiener\ウィーン市民

Japaner\日本人.

❹ ((名詞・数詞などと)) 「区分の尺度」

Benziner\((話)) ガソリン車

Einakter\〔演劇〕 一幕物

Achtziger\80歳台の男性;〔19〕80年度のワイン.

❺ ((動詞と)) 「道具・物」

Korkenzieher\コルク栓抜き

Aufkleber\ステッカー.

❻ ((動詞と)) 「行為・事象」

Seufzer\ため息

Abrutscher\横滑り.

2 [形] (無変化) (付)

❶ ((地名と)) …〔風〕の

die Wiener Operette\ウィンナオペレッタ.

❷ ((20,30などの数詞と)) …年代の

die goldnen zwanziger Jahre\黄金の〔19〕20年代.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む