..isch

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

..isch

「…の, …的な; …に基づく」の意.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

..isch, [..Iʃ ..イシュ]

[形]

❶ ((名詞と)) …の,…的な

japanisch\日本〔語〕の

platonisch\プラトン的な(ただし:Platonischプラントンの)

【基礎語の幹母音がウムラウトする場合】städtisch(<Stadt)\市の;市立の

【基礎語中のアクセントのない-e-が省略される場合】himmlisch(<Himmel)\天国の〔ような〕

【基礎語の語末が省略される場合】politisch(<Politik)\政治の

【基礎語の語末に追加がなされる場合】charakteristisch(<Charakter)\特徴的な.

❷ ((形容詞と)) …に基く

analogisch(<analog類似の)\類推による

antikisch\(<antik古代の)古代の様式を模した;擬古的な.

[注意] ..isch, ..lichの両形がある場合..ischは軽蔑を,..lichは単なる属性を表す傾向が強い

dörfisch\いなかくさい /

dörflich\村の

kindisch\(大人が)子供っぽい /

kindlich\(子供が)子供らしい.⇒..lich

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android