..ling

プログレッシブ 独和辞典の解説

..ling, [..lIŋ]

[男] (-s/-e)

❶ ((形容詞などと)) ((軽蔑)) …な男〈やつ〉

Jüngling(<jung)\青二才

Feigling(<feige)\おくびょう者

Ehrgeizling(<Ehrgeiz)\野心家

Genießling(<genießen)\道楽者.

❷ ((動詞などと)) 「幼いものを好意的に表す」

Säugling(<saugen)\乳飲み子

Zögling(<ziehen)\寄宿学校の生徒

Setzling(<setzen)\苗木;(養殖の)稚魚.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む