Abgabe

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ab•ga・be, [ápɡaːbə ガーベ]

[女] (-/-n)

❶ ((単数で))(商品・荷物などの)引き渡し,手渡し;交付

die Abgabe des Gepäcks\手荷物の一時預け

die Abgabe der Doktorarbeit 〈der geliehenen Bücher〉\博士論文の提出〈借用図書の返却〉.

❷ ((ふつう複数で)) 租税,公課

direkte 〈indirekte〉 Abgaben\直接〈間接〉税.

❸ 売り渡し,販売;(株式などの)売り.

❹ 〔スポーツ〕

aa (ボールの)パス.

ab (セット・ポイント・タイトルなどを)失う〈取られる〉こと.

❺ (見解などの)発表,表明;申し渡し.

❻ (熱・エネルギーなどの)放出.

[◇ab|geben]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Abgabe

[ップガーベ] [女] (―/―n)

❶ (商品・荷物などの)引き渡し; 提出; 販売; 交付; (見解・判決などの)表明.

❷ 税金; 〘商〙為替手形.

❸ 〘スポーツ〙(ボールの)パス; (セット・ポイントを)失うこと.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android