Abrechnung

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ab•rech・nung, [áprεçnυŋ]

[女] (-/-en)

❶ 差し引き

nach Abrechnung der Unkosten\雑費を差し引いた後で.

❷ 決算,精算,決済.

❸ 決着.

et4 in Abrechnung bringen\((官)) …4を差し引く.

in Abrechnung kommen\((官)) 差し引かれる.

mit j3 Abrechnung halten\…3と決着をつける.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Abrechnung

[女] (―/―en) 差し引き, 控除; 〘商〙決算, 決済; 手形交換; 決着をつけること, 報復.

halten

mit j3⸩ (人と)決着をつける.

inbringen

(…を)差し引く.

inkommen

差し引かれる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む