プログレッシブ 独和辞典の解説
Ab・we・sen•heit, [ápveːzənhaIt]
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ 不在,欠席,留守
in meiner Abwesenheit\私のいない間に
j4 in Abwesenheit verurteilen\欠席裁判で…4に有罪の判決を下す
durch Abwesenheit glänzen\((皮肉)) いないことによってかえって注目を浴びる.
❷ 放心状態,うわの空.
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ 不在,欠席,留守
in meiner Abwesenheit\私のいない間に
j4 in Abwesenheit verurteilen\欠席裁判で…4に有罪の判決を下す
durch Abwesenheit glänzen\((皮肉)) いないことによってかえって注目を浴びる.
❷ 放心状態,うわの空.
[女] (―/―en) 不在, 欠席, 留守; 放心状態, うわの空.
⸨皮肉⸩ いないことによってかえって注目を浴びる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...