プログレッシブ 独和辞典の解説
Ab・we・sen•heit, [ápveːzənhaIt]
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ 不在,欠席,留守
in meiner Abwesenheit\私のいない間に
j4 in Abwesenheit verurteilen\欠席裁判で…4に有罪の判決を下す
durch Abwesenheit glänzen\((皮肉)) いないことによってかえって注目を浴びる.
❷ 放心状態,うわの空.
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ 不在,欠席,留守
in meiner Abwesenheit\私のいない間に
j4 in Abwesenheit verurteilen\欠席裁判で…4に有罪の判決を下す
durch Abwesenheit glänzen\((皮肉)) いないことによってかえって注目を浴びる.
❷ 放心状態,うわの空.
[女] (―/―en) 不在, 欠席, 留守; 放心状態, うわの空.
⸨皮肉⸩ いないことによってかえって注目を浴びる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...