プログレッシブ 独和辞典の解説
An•mel・dung, [ánmεldυŋ アンメるドゥンぐ]
[女] (-/-en)
❶ 通告,通知
die Anmeldung eines Besuches\訪問の予告.
❷ (役所などへの)届け出,申告;申し込み,申請;〔住民〕登録
polizeiliche Anmeldung\警察への転入届
die Anmeldung eines Patents\特許の申請.
❸ (要望・異議などの)申し立て.
❹ ((話)) 受付,(届け出の)窓口.
[女] (-/-en)
❶ 通告,通知
die Anmeldung eines Besuches\訪問の予告.
❷ (役所などへの)届け出,申告;申し込み,申請;〔住民〕登録
polizeiliche Anmeldung\警察への転入届
die Anmeldung eines Patents\特許の申請.
❸ (要望・異議などの)申し立て.
❹ ((話)) 受付,(届け出の)窓口.
[アンメルドゥング] [女] (―/―en) 通告, 通知; (役所などへの)届け出, 申告; 申し込み, 出願, 申請; 〔住民〕登録; (要望・見解などを)申し立てる〈述べる〉こと; ⸨話⸩ 受付, 申請窓口.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...