Ast

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ast, [ast スト]

[男] (-es (-s)/Äste [έstə])

❶ ((英)branch)

aa (木の幹から直接枝分かれした)大枝(⇒Baum[関連]).

ab 分枝,枝分かれ.

❷ (木材の)ふし〔穴〕.

❸ ((単数で)) ((話))

aa 背,背中.

ab (背中の)こぶ.

auf dem absteigenden Ast sein\落ち目である.

einen Ast durch|sägen\大いびきをかく.

sich3 einen Ast lachen\((話)) 大笑いをする.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Ast

[スト] [男] (―es (―s)/Äste) ([英] branch)(木の幹から直接分かれた)枝, 枝分かれ; (木材の)ふし〔穴〕.

auf dem absteigendensein

落ち目である.

denab|sägen, auf dem man sitzt

墓穴を掘る, 自分の首をしめる.

einendurch|sägen

大いびきをかく.

einenlachen

sich3⸩ 大笑いをする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android