プログレッシブ 独和辞典の解説
At・ta・cke, [atákə]
[女] (-/-n)
❶ (Angriff)攻撃;〔スポーツ〕 アタック,オフェンス
die Attacke der gegnerischen Mannschaft ab|wehren\相手チームの攻撃をかわす.
❷ (激しい)批判,非難.
❸ (Anfall)〔医〕 発作.
◆eine Attacke gegen j-et4 reiten\…4を激しく非難攻撃する.
[女] (-/-n)
❶ (Angriff)攻撃;〔スポーツ〕 アタック,オフェンス
die Attacke der gegnerischen Mannschaft ab|wehren\相手チームの攻撃をかわす.
❷ (激しい)批判,非難.
❸ (Anfall)〔医〕 発作.
◆eine Attacke gegen j-et4 reiten\…4を激しく非難攻撃する.
[女] (―/―n) 攻撃; (激しい)批判, 非難; 〘医〙発作.
…を激しく非難〈攻撃〉する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...