Aussage

プログレッシブ 独和辞典の解説

Aus•sa・ge, [áυszaːɡə ザーゲ]

[女] (-/-n)

aa ((英)statement) 発言,陳述,申し立て;言説

nach Aussage von j3\…3の言うところによれば.

ab 〔法律〕 供述,証言

eine Aussage [über et4] machen\〔…4について〕供述する.

ac 〔文法〕 述語.

❷ (芸術作品などの)表現内容

Dem Werk fehlt jede Aussage.\この作品は訴えかけるものがない.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Aussage

[オスザーゲ] [女] (―/―n) ([英] statement)発言, 陳述, 申し立て; 〘法〙供述, 証言; 〘文法〙述語; (芸術作品などの)表現内容.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android