Automat

プログレッシブ 独和辞典の解説

Au・to・mat, [aυtomáːt アォト]

[男] (-en/-en)

自動販売機;自動装置,自動〔工作〕機械,ロボット

ein Automat für Zigaretten 〈für Fahrkarten〉\タバコ〈乗車券〉自動販売機.

❷ 〔コンピュータ〕 オートマトン(人間の知能的動作を行う機械).

[複合] Briefmarkenautomat 切手自動販売機.Fahrkartenautomat 券売機.Fernsprechautomat 公衆電話.Musikautomat ジュークボックス.Spielautomat スロットマシン.Verkaufsautomat 自動販売機.Vollautomat 全自動機械.Warenautomat 商品自動販売機.Zigarettenautomat タバコ自動販売機.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Automat

[アオトート] [男] (―en/―en) 自動販売機; 自動装置, 自動〔工作〕機械, ロボット; 〘コンピュータ〙オートマトン(人間の知能的動作を行う機械).

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む