プログレッシブ 独和辞典の解説
Be•las・tung, [bəlástυŋ]
[女] (-/-en)
❶ 積載,積荷,荷重
zulässige Belastung\最大積載荷重〔量〕.
❷ (心理的・肉体的な)負担,重圧;苦労,厄介
erbliche Belastung\〔医〕 遺伝的負荷.
❸ 〔商〕 借方記入,物権設定.
❹ 〔法律〕 有罪の心証.
[女] (-/-en)
❶ 積載,積荷,荷重
zulässige Belastung\最大積載荷重〔量〕.
❷ (心理的・肉体的な)負担,重圧;苦労,厄介
erbliche Belastung\〔医〕 遺伝的負荷.
❸ 〔商〕 借方記入,物権設定.
❹ 〔法律〕 有罪の心証.
[女] (―/―en) 積載, 積荷, 荷重; (心理的・肉体的な)負担, 重圧; 苦労, 厄介; 〘商〙借方記入.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...