ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Damm
[ダム] [男] (―[e]s/Dämme) ([英] dam)堤, 土手; ダム; 堤防; (線路・車道の)盛り土; ⸨北部⸩ 車道; 〘医〙会陰(えいん).
体の調子がよい.
⸨et3⸩ (…を)阻止する.
⸨話⸩ 体調が悪い.
⸨話⸩ 元気〈健康〉になる.
⸨話⸩ (人を)立ち直らせる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ダム] [男] (―[e]s/Dämme) ([英] dam)堤, 土手; ダム; 堤防; (線路・車道の)盛り土; ⸨北部⸩ 車道; 〘医〙会陰(えいん).
体の調子がよい.
⸨et3⸩ (…を)阻止する.
⸨話⸩ 体調が悪い.
⸨話⸩ 元気〈健康〉になる.
⸨話⸩ (人を)立ち直らせる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-[e]s/Dämme [dέmə])
❶ ((英)dam) 堤,土手;ダム;護岸堤,堤防;(線路・車道の)盛り土
einen Damm bauen\築堤する
Bei der Flut sind die Dämme gebrochen.\洪水で堤防が決壊した.
❷ ((北部)) 車道.
❸ 〔医〕 会陰(えいん).
◆auf dem Damm sein\体の調子がよい.
et3 einen Damm entgegen|setzen\…3を阻止する.
j4 wieder auf den Damm bringen\((話)) …4を立ち直らせる.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...