Erkenntnis

プログレッシブ 独和辞典の解説

Er・kennt•nis, [εrkέntnIs エぁント]

1 [女] (-/-se)

認識,理解;洞察〔力〕

neue Erkenntnisse gewinnen\認識を新たにする

Er kam 〈gelangte〉 zu der Erkenntnis, dass ...\彼は…と悟るに至った.

❷ ((単数で)) 認識能力

vom Baum der Erkenntnis essen\〔聖書〕 知恵の木の実を食べる.

2 [中] (-ses/-se) ((オーストリア)) 〔法律〕 判決,刑の宣告.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Erkenntnis

[エアントニス]

❶ [女] (―/―se) 認識, 理解; 洞察〔力〕; 認識能力.

❷ [中] (―ses/―se) ⸨オーストリア⸩ 〘法〙判決, 刑の宣告.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android