ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Erscheinung
[エアシャイヌング] [女] (―/―en)
❶ ([英] appearance)現れ, 現象; 出現.
❷ 外見.
❸ 幻, 幻影.
❹ 出版〈刊行〉物.
〘キリスト教〙顕現日(1月6日).
現れる; 明らかになる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[エアシャイヌング] [女] (―/―en)
❶ ([英] appearance)現れ, 現象; 出現.
❷ 外見.
❸ 幻, 幻影.
❹ 出版〈刊行〉物.
〘キリスト教〙顕現日(1月6日).
現れる; 明らかになる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en)
❶ ((英)appearance) 現れること,出現;現象
eine typische Erscheinung\典型的な現象.
❷ 外見
in seiner äußeren Erscheinung / seiner äußeren Erscheinung nach\外見からすると.
❸ 幻,幻覚
Sie hat Erscheinungen.\彼女は幻覚に悩まされている.
❹ 出版〔物〕
neue Erscheinungen\新刊書.
◆in Erscheinung treten\現れる;明らかになる.
[複合] Alterserscheinung 老化現象.Folgeerscheinung 余波;後遺症.Geistererscheinung 幽霊,お化け.Krankheitserscheinung 症状.Naturerscheinung 自然現象.Neuerscheinung 新刊書.
ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...