Freitag

プログレッシブ 独和辞典の解説

Frei・tag, [fráItaːk° ィター]

[男] (-[e]s/-e) ((英)Friday) 金曜日((略)Fr.):⇒Dienstag

Freitag der dreizehnte\13日の金曜日(キリストの処刑日にちなむ凶日)

ein schwarzer Freitag\不吉な金曜日

der Stille Freitag\(復活祭直前の)聖金曜日.

[注意] Freitagの複合語については,次に続く見出し語以外はDienstagの複合語を参照のこと.

[◇⇒Sonntag[語源]]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む