ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Garnitur
[女] (―/―en) (家具・用具・衣服などの)一そろい, 一式; 肌着の上下; 〘軍〙軍装, 装備; ⸨話⸩ (ランク別の)チーム, グループ; (衣服・帽子などの)飾り, 縁(ふち)飾り; (料理の)付け合わせ, (ケーキの)飾り.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (―/―en) (家具・用具・衣服などの)一そろい, 一式; 肌着の上下; 〘軍〙軍装, 装備; ⸨話⸩ (ランク別の)チーム, グループ; (衣服・帽子などの)飾り, 縁(ふち)飾り; (料理の)付け合わせ, (ケーキの)飾り.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en)
❶
aa (家具・用具・衣服などの)一そろい,一式,ワンセット;肌着の上下
eine Garnitur für das Badezimmer\浴室用品一式.
ab 〔軍事〕 軍装,装備.
❷ ((話))(ランク別の)チーム,グループ
die erste Garnitur\一軍;トップグループ;エリート;一番いい服,一張羅の晴着.
❸ (衣服・帽子などの)飾り,縁(ふち)飾り;(料理の)付け合わせ;(ケーキの)飾り.
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...