Gedicht

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ge•dicht, [ɡədÍçt ゲディヒト]

[中] (-[e]s/-e) ((英)poem)

ein episches 〈lyrisches〉 Gedicht\叙事〈叙情〉詩

ein Gedicht schreiben 〈verfassen〉\詩を書く

Gedichte vor|tragen 〈auswendig lernen〉\詩を朗読〈暗記〉する.

[◇dichten]

ein Gedicht sein\((話)) とてもすばらしい

Der Kuchen ist ein Gedicht!\このケーキはおいしいね.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Gedicht

[ゲディヒト] [中] (―[e]s/―e) ([英] poem)詩, 韻文.

einsein

⸨話⸩ とてもすばらしい〈おいしい〉.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む