Geduld

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Geduld

[ゲドゥルト] [女] (―/) ([英] patience)忍耐, 辛抱, 我慢, 根気

Bitte, haben Sie noch etwas ~!|今しばらくご辛抱〈お待ち〉ください.

bringt Rosen.

辛抱が肝心.

infassenüben

sich4⸩ じっと辛抱〈我慢〉する, 我慢して待つ.

Mitund Spucke fängt man eine Mucke.

根気〈忍耐〉があれば何事も成る.

J3 reißt die ~.

(人が)我慢できない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ge・duld, [ɡədύlt° ゲドゥるト]

[女] (-/ ) ((英)patience) 忍耐,辛抱,根気

(▲言い換え:⇒geduldig

die Geduld verlieren\辛抱できなくなる

Mir geht die Geduld aus.\私はもう我慢できない

Ich habe keine Geduld [dafür / dazu], das Modell zu bauen.\私は模型を組み立てる根気がない.

sich4 in Geduld fassen\じっと辛抱〈我慢〉する.

mit Geduld und Spucke\((話)) 根気よく,忍耐強く.

J3 reißt die Geduld.\…3は我慢できない.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む