Gemeinde

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ge・mein•de, [ɡəmáIndə ゲデ]

[女] (-/-n)

❶ ((英)community)(最小行政区分としての)地方自治体,市町村;地域社会;((集合的に)) 市町村民;町〈村〉役場

eine ländliche Gemeinde\農村

auf die 〈zur〉 Gemeinde gehen\町〈村〉役場へ行く

Die Gemeinde wählte einen neuen Bürgermeister.\市〈町〉民は新しい市長〈町長〉を選んだ.

❷ 〔宗教〕 教区;((集合的に)) 教区民.

❸ 同好会,支持者団体.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Gemeinde

[ゲインデ] [女] (―/―n)

❶ ([英] community)地方公共団体〈自治体〉, 市町村; ⸨集合的⸩ 市〈町,村〉民, (地方)自治体の住民.

❷ 教区; ⸨集合的⸩ 教区民.

❸ 同好会, 支持者団体.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む