ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Gemeinschaft
[ゲマインシャフト] [女] (―/―en)
❶ ([英] community)共同体, 共同社会, ゲマインシャフト; (考え方を共有する人たちの)グループ.
❷ 共同, 連帯; 一緒.
❸ 国家の連合
Europäische ~|ヨーロッパ共同体,EC([略]EG).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ゲマインシャフト] [女] (―/―en)
❶ ([英] community)共同体, 共同社会, ゲマインシャフト; (考え方を共有する人たちの)グループ.
❷ 共同, 連帯; 一緒.
❸ 国家の連合
Europäische ~|ヨーロッパ共同体,EC([略]EG).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en)
❶ ((英)community)(血縁・信仰・友情など連帯感に基づく)共同体,共同社会,ゲマインシャフト(⇒Gesellschaft).
❷ ((単数で)) 共同,連帯,共同作業,共同生活
die eheliche Gemeinschaft\婚姻関係,夫婦の結びつき
in Gemeinschaft mit j3\…3と共同して
et4 in Gemeinschaft besitzen\…4を共有する.
❸ 〔国家の〕連合
Europäische Gemeinschaft\ヨーロッパ共同体,EC((略)EG;ヨーロッパ連合Europäische Union((略)EU)の前身).
国立国会図書館法に基づいて設置された図書館。1948年の設立当初は赤坂離宮を使用したが,1961年東京都千代田区永田町に新築移転した。国立図書館であり同時に国会図書館でもあるため国会の立法行為に関する...