ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Genuss
[ゲヌス] ([旧]Genuß)[男] (..nusses/..nüsse)
❶ 飲食, 味わうこと.
❷ 喜び, 楽しみ, 享楽.
in den ~ von et3 kommen
(奨学金・年金などを)受ける, もらう.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ゲヌス] ([旧]Genuß)[男] (..nusses/..nüsse)
❶ 飲食, 味わうこと.
❷ 喜び, 楽しみ, 享楽.
(奨学金・年金などを)受ける, もらう.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-es/..nüsse [..nÝsə])
❶ 飲食,味わうこと
Übermäßiger Genuss von Alkohol ist schädlich.\酒の飲みすぎは体に悪い.
❷ 喜び,楽しみ,享楽
et4 mit Genuss lesen\…4を楽しみながら読む.
[◇genießen]
◆in den Genuss von et3 kommen\奨学金・年金など3を受ける〈もらう〉.
感染症が流行している集団において、ある時点で、一人の感染者から二次感染する人数の平均値。再生産数が1を上回ると、一人の感染者が複数の人に感染させるため、流行は拡大し、1を下回ると、感染者数が減少し、流...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新