Gleichgewicht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Gleichgewicht

[グイヒゲヴィヒト] [中] (―[e]s/) ([英] balance)釣り合い, 均衡, バランス; 落ち着き.

aus demkommengeraten

バランスを失う; 度を失う.

dashaltenverlieren

バランスを保つ〈失う〉.

imsein

釣り合いがとれている.

insbringen

(…を)安定させる; 落ち着かせる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Gleich•ge・wicht, [ɡláIçɡəvIçt ゲヴィヒト]

[中] (-[e]s / ) ((英)balance) 釣り合い,均衡,バランス;落ち着き

das Gleichgewicht halten 〈verlieren〉\バランスを保つ〈失う〉

aus dem Gleichgewicht kommen 〈geraten〉\バランスを失う;度を失う

Die Waage ist im Gleichgewicht.\天秤(てんびん)が釣り合っている

j-et4 ins Gleichgewicht bringen\…4を安定させる;落ち着かせる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む