ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Hampelmann
[男](おもちゃの)操り人形(糸を引くと手足が動く); ⸨話⸩ 自分の意思がない人, 人の言いなりになる人.
j4 zu einem seinem ~ machen / aus j3 einen ~ machen
(人を)意のままに操る.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男](おもちゃの)操り人形(糸を引くと手足が動く); ⸨話⸩ 自分の意思がない人, 人の言いなりになる人.
(人を)意のままに操る.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-s/..männer)(おもちゃの)操り人形(糸を引くと手足が動く);人の言いなりになるお人よし
j4 zu seinem Hampelmann machen / einen Hampelmann aus j3 machen\…4/3を意のままに操る.