Hering

プログレッシブ 独和辞典の解説

He・ring, [héːrIŋ ーリンぐ]

[男] (-s/-e)

❶ ((英)herring) 〔魚〕 ニシン(鰊)

grüne 〈geräucherte〉 Heringe\生〈燻製(くんせい)〉 のニシン

wie die Heringe\((話)) すし詰めの状態で.

❷ ((話)) やせっぽちの人.

❸ (テントの)杭(くい),ペッグ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Hering

[ーリング] [男] (―s/―e) ([英] herring) 〘魚〙ニシン(鰊); ⸨話⸩ やせっぽちの人; (テントの)杭(くい), ペッグ.

wie die

⸨話⸩ すし詰めの状態で.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android