ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Insel
[インゼル] [女] (―/―n) ([英] island)島; 孤立した場所; (道路の高くなった)安全地帯; 〘言〙言語島, 孤立言語圏.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[インゼル] [女] (―/―n) ([英] island)島; 孤立した場所; (道路の高くなった)安全地帯; 〘言〙言語島, 孤立言語圏.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-n)
❶ ((英)island) 島;孤立した場所
eine einsame Insel\孤島
die Insel Helgoland\ヘルゴラント島
auf einer Insel leben 〈landen〉\島で暮らす〈島に上陸する〉.
❷ (Verkehrsinsel)(道路から一段高くなった)安全地帯.
❸ (Sprachinsel)〔言語〕 言語島,孤立言語圏.
[複合] Felseninsel 岩石の島.Halbinsel 半島.Trauminsel 夢の島.
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...