プログレッシブ 独和辞典の解説
Jo・han・nes, [johánəs]
❶ 〔聖書〕 ヨハネ(イエスの12使徒の一人)
das Evangelium nach Johannes\ヨハネによる福音書
die Offenbarung des Johannes\(新約聖書の)ヨハネの黙示録.
❷ ヨハネ(旧約最後の預言者)
Johannes der Täufer\バプテスマのヨハネ,洗礼者ヨハネ.
❶ 〔聖書〕 ヨハネ(イエスの12使徒の一人)
das Evangelium nach Johannes\ヨハネによる福音書
die Offenbarung des Johannes\(新約聖書の)ヨハネの黙示録.
❷ ヨハネ(旧約最後の預言者)
Johannes der Täufer\バプテスマのヨハネ,洗礼者ヨハネ.
❶ ⸨男名⸩ ヨハネス; 〘聖〙ヨハネ((1)イエスの12使徒の一人.(2)旧約最後の預言者).
❷ [男] (―/―) ⸨卑⸩ 陰茎, 男根, ペニス.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...