Klang

プログレッシブ 独和辞典の解説

Klang, [klaŋ ンぐ]

[男] (-[e]s/Klänge [klέŋə])

❶ ((英)sound)(快い),響き;音色;評判

der Klang der Geigen\バイオリンの響き

Der Name dieser Firma hat einen guten Klang.\その会社は評判がよい.

❷ ((複数で))(曲の)調べ,音楽

nach den Klängen eines Walzers tanzen\ワルツの曲に乗って踊る.

[◇klingen]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Klang

[クング] [男] (―[e]s/Klänge)

❶ ([英] sound)音, 響き; 音色; ニュアンス.

❷ ⸨[複]⸩ (曲の)調べ, 音楽.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む