プログレッシブ 独和辞典の解説
Kon・sum
[男] (-s/ )
❶ [kɔnzúːm コンズーム]((単数で)) 消費,消費量;摂取
der steigende Konsum an 〈von〉 Alkohol\増大するアルコール消費量.
❷ [kɔ́nzuːm] 消費組合〔の店舗〕
in den Konsum ein|treten\消費組合に加入する.
[男] (-s/ )
❶ [kɔnzúːm コンズーム]((単数で)) 消費,消費量;摂取
der steigende Konsum an 〈von〉 Alkohol\増大するアルコール消費量.
❷ [kɔ́nzuːm] 消費組合〔の店舗〕
in den Konsum ein|treten\消費組合に加入する.
[男] (―s/―s) [コンズーム]消費, 消費量; 摂取; [コンズーム,コンズーム]消費組合〔の店舗〕.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...