Kuchen

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ku・chen, [kúːxən ーヘ]

[男] (-s/-; (小)Küchelchen [kÝçəlçən] -s/-, Küchlein)

❶ ((英)cake) ケーキ,〔洋〕菓子,焼き菓子

ein frisch gebackter Kuchen\焼きたてのケーキ

ein Stück Kuchen\1切れのケーキ

einen Kuchen backen\ケーキを焼く

j4 zu Kaffee und Kuchen ein|laden\…4をお茶に呼ぶ.

❷ (油などの)搾り糟(かす).

Ja, Kuchen!\((話)) ちぇっ,ちくしょういまいましい.

[複合] Apfelkuchen アップルパイ.Baumkuchen バウムクーヘン.Geburtstagskuchen バースデーケーキ.Hochzeitskuchen ウエディングケーキ.Honigkuchen はちみつ入りケーキ.Käsekuchen チーズケーキ.Marmorkuchen マーブルケーキ.Napfkuchen (鉢形の)パウンドケーキ.Obstkuchen フルーツケーキ.Pfannkuchen パンケーキ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Kuchen

[ーヘン] [男] (―s/―) ([小]Küchelchen)([英] cake)ケーキ, 〔洋〕菓子, 焼き菓子.

Ja, ~!

⸨話⸩ ちぇっ, ちくしょういまいましい.

kleiner

⸨方⸩ クッキー.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む