Lawine

プログレッシブ 独和辞典の解説

La・wi・ne, [lavíːnə らヴィーネ]

1 [女] (-/-n)

雪崩(なだれ).

❷ ((話)) 多量,大群;(事件などの)続発

eine Lawine von Zeitschriften\(次々発刊される)雑誌の洪水〈氾濫〉.

2 ..la・wi・ne すごく大量の…

Antragslawine\大量の申し込み

Schuldenlawine\借金の山

Gästelawine\殺到する客.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Lawine

[女] (―/―n) 雪崩(なだれ); ⸨話⸩ 多量, 大群; (事件などの)続発

eine ~ von Zeitschriften|大量の雑誌,雑誌の洪水.

einelos|treten

予測しない大きな結果を招く.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む