ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Lehrer
[レーラー] [男] (―s/―) ([女]―in)([英] teacher)教員, 教師; 師匠, 先生.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[レーラー] [男] (―s/―) ([女]―in)([英] teacher)教員, 教師; 師匠, 先生.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-s/-; (女)-in -/-nen) ((英)teacher) 教員,教師;師匠
ein erfahrener Lehrer\経験豊かな教師
ein Lehrer für Englisch am Gymnasium\ギムナジウムの英語の先生.
[複合] Deutschlehrer ドイツ語教師.Gymnasiallehrer ギムナジウムの教師.Hauslehrer 家庭教師.Hochschullehrer 大学の教員〈教官〉 .Klassenlehrer 学級担任の教師.Klavierlehrer ピアノ教師.Privatlehrer 個人レッスンをする教師.Turnlehrer 体操〈体育〉の教師.
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...