ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Musik
[ムズィーク] [女] (―/―en) ([英] music)音楽; ⸨話⸩ 楽団, バンド, 楽隊.
⸨話⸩ (…は)すばらしい.
生まれつき音楽の才がある.
(人にとって)快い〈喜ばしい〉こと.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ムズィーク] [女] (―/―en) ([英] music)音楽; ⸨話⸩ 楽団, バンド, 楽隊.
⸨話⸩ (…は)すばらしい.
生まれつき音楽の才がある.
(人にとって)快い〈喜ばしい〉こと.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en)
❶ ((英)music) ((ふつう単数で)) 音楽
die klassische Musik\古典音楽
deutsche 〈geistliche〉 Musik\ドイツ〈宗教〉音楽
heiße Musik\ホットジャズ
Musik studieren\大学で音楽を勉強する
Musik machen\演奏する
Aus dem Radio erklingt Musik.\ラジオから音楽が流れる.
❷ ((話)) 楽団,バンド,楽隊.
[◇Muse]
◆Hinter 〈In〉 et3 steckt Musik.\((話)) …3はすばらしい.
Musik in j2 Ohren\…2にとって快い〈喜ばしい〉こと
Das klingt wie Musik in meinen Ohren.\私はそれを聞いて楽しい〈うれしい〉.
Musik im Blut haben\生まれつき音楽の才がある.
[複合] Barockmusik バロック音楽.E-Musik クラシック音楽.Filmmusik 映画音楽.Kammermusik 室内楽.Kirchenmusik 教会音楽.Rockmusik ロック.Tanzmusik ダンス音楽.U-Musik 軽音楽.Volksmusik 民族〈民俗〉音楽.
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...