ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Praxis
[プラクスィス] [女] (―/Praxen)
❶ ([英] practice)実践, 実行; 職務経験, キャリア; 慣行; (医師・弁護士などの)営業.
❷ 診療所, 〔法律〕事務所.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[プラクスィス] [女] (―/Praxen)
❶ ([英] practice)実践, 実行; 職務経験, キャリア; 慣行; (医師・弁護士などの)営業.
❷ 診療所, 〔法律〕事務所.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/Praxen [práksən] ) ((ふつう単数で))
❶ ((英)practice) 実践,実行;キャリア
der Gegensatz zwischen Theorie und Praxis\理論と実践の対立〈矛盾〉
ein Mann der Praxis\経験豊かな人.
❷ (医師・弁護士などの)営業;診療所,〔法律〕事務所
eine Praxis auf|machen\開業する.
感染症が流行している集団において、ある時点で、一人の感染者から二次感染する人数の平均値。再生産数が1を上回ると、一人の感染者が複数の人に感染させるため、流行は拡大し、1を下回ると、感染者数が減少し、流...
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新