Schippe

プログレッシブ 独和辞典の解説

Schip・pe, [ʃÍpə]

[女] (-/-n; (小)Schippchen -s/-) ((北部・中部))

❶ シャベル,スコップ.

❷ ((話)) ((ふつう複数で)) 伸びた指のつめ.

j4 auf die Schippe nehmen 〈laden〉\((話)) …4をからかう.

eine Schippe ziehen 〈machen〉\((話))(不満げに)下くちびるを突き出す.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Schippe

[女] (―/―n) ([小]Schippchen) ⸨北部・中部⸩ シャベル, スコップ; ⸨話⸩ 伸びたつめ.

auf dienehmenladen

⸨話⸩ (人を)からかう.

eineziehenmachen

⸨話⸩ (不満げに)下くちびるを突き出す.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android