ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Schnur
[シュヌーア] [女] (―/Schnüre(―en)) ([小]Schnürchen)([英] string)ひも, ロープ; ([英] cord) ⸨話⸩ (電気器具の)コード.
⸨話⸩ はめを外す, 度を過ごす.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[シュヌーア] [女] (―/Schnüre(―en)) ([小]Schnürchen)([英] string)ひも, ロープ; ([英] cord) ⸨話⸩ (電気器具の)コード.
⸨話⸩ はめを外す, 度を過ごす.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/Schnüre [ʃnýːrə] (-en); (小)Schnürchen)
❶ ((英)string) ひも
eine dicke 〈dünne〉 Schnur\太い〈細い〉ひも
eine Schnur lösen\ひもを解く
Perlen auf eine Schnur fädeln 〈ziehen〉\真珠にひもを通す.
❷ ((英)cord) ((話))(電気器具の)コード
die Schnur des Bügeleisens\アイロンのコード.
[◇英語:snare]
◆über die Schnur hauen\((話)) はめを外す.
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...