Sie

プログレッシブ 独和辞典の解説

Sie2, [ziː ズィー]

((人称代名詞;2人称1・4格:2格Ihrer,3格Ihnen;所有代名詞Ihr,再帰代名詞sich)) ((英)you) あなた〔がた〕,君〔たち〕,おまえ〔たち〕(親称du, ihrの適用されない一般の人に対して単数・複数の別なく用いられ,ふつう敬称と呼ばれるが,敬語とは異なる:⇒du

【1・4格で】Wann fahren Sie ab, Herr Meyer?\マイヤーさん,いつ出発しますか

Sind Sie Franzose[n]?\あなた〔がた〕はフランス人ですか

Wer hat Sie gestern angerufen?\だれが昨日あなたに電話してきたのですか

【2格で;主に前置詞・動詞・形容詞と】statt Ihrer\あなた〔がた〕の代わりに

Ich bedarf Ihrer.\私はあなた〔がた〕が必要です

【3格で】Ich bin Ihnen tief dankbar.\あなた〔がた〕には深く感謝しています

Wie geht es Ihnen?\お元気ですか

【所有の3格】Soll ich Ihnen die Schuhe putzen?\あなたの靴を磨きましょうか.

[注意] 付加語は後置する

Sie drei\あなたがた3人.

Sie1, [ziː]

[女] (-/-[s]) ((話))(動物の)雌

Mein Hund ist eine Sie.\私の犬は雌だ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Sie

[ズィー]

❶ ⸨人称代名詞;2人称1・4格:2格Ihrer, 3格Ihnen;所有代名詞はIhr⸩ ([英] you)あなた〔がた〕, 君〔たち〕, おまえ〔たち〕(→du).

❷ [女] (―/―[s]) ⸨話⸩ (動物の)雌.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む