Stil

プログレッシブ 独和辞典の解説

Stil, [ʃtiːl シュティ]

[男] (-[e]s/-e)

❶ ((英)style) 文体;表現スタイル

Der Stil seiner Briefe ist knapp.\彼の手紙の文体は簡潔である.

❷ (建築・音楽・文学などの)芸術様式

romanischer Stil\ロマネスク様式

der Stil des Barocks\バロック様式.

❸ 〔スポーツ〕 型

der Stil des Schwimmens\泳法

in einem ausgezeichneten Stil laufen\みごとな走法で走る.

❹ ((単数で)) やり方,流儀

Das ist nicht mein Stil.\それは私の流儀ではない.

alten Stils\旧暦(ユリウス暦).

im großen Stil\大規模に.

neuen Stils\新暦(グレゴリオ暦).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Stil

[男] (―[e]s/―e) ([英] style)文体; (建築・音楽・文学などの)様式, 表現スタイル; 〘スポーツ〙型, 動き方; やり方, 流儀.

im großen ~/großens

大規模に.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む