Tracht

プログレッシブ 独和辞典の解説

Tracht, [traxt ハト]

[女] (-/-en)

❶ ((英)costume)(時代・地方・民族・職業などに特有な)衣装,服装;(流行の)髪〈ひげ〉の型.

❷ (一担ぎ分の)荷,積み荷

eine Tracht Holz\一担ぎの薪(まき).

❸ ミツバチが運んでくる花粉と蜜(みつ).

[◇tragen]

eine Tracht Prügel bekommen\((話)) さんざん殴られる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Tracht

[女] (―/―en) ([英] costume)(時代・地域・職業などに特有な)衣装, 服装; 民族衣装; 髪〈ひげ〉の型; (一担ぎ分の)荷, 積み荷; ミツバチが運んでくる花粉と蜜(みつ).

einePrügel bekommen

⸨話⸩ さんざん殴られる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む